遊戯王が好きだ!「機界騎士」デッキ紹介!

TCG

マスターデュエル遊んでます!

これまではゲームディレクターやカードゲーム営業職の経験談を話してきたこのブログですが、今回からは単純に自分の好きなものもたくさん発信していきたいと思っています。この記事はその1回目、「マスターデュエル」について書いていきます!
この記事を読んでいる方は「マスターデュエル」が「遊戯王OCG」というコンテンツの、デジタルカードゲーム版ということはご存知かと思います。なのでマスターデュエルの概要は省略し、私の紹介したいデッキについて語っていきたいと思います!

超カッコいいテーマ「ジャックナイツ」!

「機界騎士(ジャックナイツ)」は遊戯王OCGにて「EXTREME FORCEというパックから登場したテーマです。テーマに属するほとんどのモンスターが「同じ縦列にカードが2枚以上存在する列に、手札から特殊召喚できる」という効果を持ちます。上級モンスター中心で、フィールに出すためには縦に2列カードをおく必要がある、クセの強いデッキです。
最初にジャックナイツと出会ったのは当時行われていた公式イベント「ジャックナイツ体験会」でした。クセの強さ、すなわち独特のギミックやイラストの格好良さに惚れ込んでしまい、パックの発売日には大量にBOX購入するほどどっぷりハマりました。
そんなジャックナイツですが、マスターデュエルでは最初からすべてのカードが収録されておりました。これはもうデッキを作るしかないと思い、リリース初期からデッキを組んでランクマッチに挑戦していました。

実際ジャックナイツは強いのか?

マスターデュエルのリリース初期(プラチナランクが最高ランクだった頃)は、最高ランクであるプラチナ1に到達できる実力がありました。しかしダイヤモンドランクが実装されて以降に追加されたカード群に及ばず、泣く泣く使用デッキを変えました。
その後はイベントで使用したりしながら、いつか再びランクマッチで活躍させることを願い、デッキの調整に励んでいます。
そんな現在使用しているジャックナイツのデッキレシピがこちら↓

イベントやランクマッチで使ってみた結果、現在はこのようになっています。1枚から動けるデッキではないので、クリッターをリンク素材に転生炎獣アルミラージをリンク召喚することでEXモンスターゾーンにモンスターを確保します。さらにクリッターの効果で星遺物ー「星杯」や橙影の機界騎士を手札に加えることで、明星の機械騎士のリンク素材や効果のコストを捻出しています。縦列に2枚のカードを置く必要があるので、魔法罠カードの採用枚数も多めになっています。
基本的な立ち回りは、先程説明したクリッターからスタートする動きで明星の機械騎士と星遺物に眠る深層を構えることを目的とします。また宵星の騎士ギルスからスタートできる場合は、星鍵士リイヴを介することで星遺物カードに1枚多くアクセスできるので、より強力な盤面を作ることができます。
とはいえ1〜2妨害しか用意できない上に、墓地や手札で発動する効果には全く太刀打ちできないので注意が必要です。
欠点が多く安定性にも欠けるデッキですが、うまく戦術がはまった時の気持ちよさは他のデッキ以上です!それにあまり対面することのないデッキなので、相手からすると妨害の打ちどころを見極めにくいというメリットもあります。
万人におすすめのデッキではありませんが、変わった動きのデッキを触ってみたい!という人にはおすすめのデッキとなっています。皆さんも縦列、合わせてみませんか?

タイトルとURLをコピーしました